top of page

仕事内容

倉敷オートガラスの仕事内容を、紹介していきます。

大まかな仕事内容は、自動車販売店(ディーラー等)や自動車鈑金塗装店等に出向き、
ガラス交換や取外し等を行っています。

ガラス交換

ガラス交換の仕事は、飛び石等で割れて交換が必要になった場合に、
色々な工具を使ってガラス交換を行います。

2025-01-29 09.33.jpeg
2025-01-29 10.12.jpeg
2025-02-07 15.35.jpeg

助手(見習い)の仕事は、新品ガラスの検品や取り付けるための準備が主な仕事になります。

トラック販売店(ディーラー)や運送会社等に出向き、​大型トラックのガラス交換を行うこともあります。
​接着タイプではなく、ゴムで固定されている場合は中から紐を引っ張って固定していきます。

2024-12-13 12_edited.jpg
2025-01-30 15.25.jpeg
2024-12-27 10_edited.jpg
2025-02-05 13.26.jpeg

カーウインドウリペア

フロントガラスのヒビ割れが小さく、カーウインドリペア(ガラス補修)が可能な場合、
特殊な道具を使ってヒビ割れを、それ以上伸長しにくくするための補修を行います。

2025-01-25 08.45 (1).jpeg
2025-02-13 10.06.jpeg
2025-02-15 12.20.jpeg

助手(見習い)の仕事は、道具の使い方、補修作業の手順を覚えてもらいます。
​作業することができるようになったら、1人で現場に出向いてもらいます。

カーフイルム

カーフイルムの仕事は、プライバシーの保護やドレスアップ等の為に、
自動車ガラスにカーフイルムを貼っていく作業になります。

2025-01-23 15.03.jpeg
2025-02-05 15.27.jpeg
2025-02-05 16.11.jpeg
2025-02-06 08.40 (2).jpeg

助手(見習い)の仕事は、カーフイルムを貼るための下準備(油膜取り等)や、施工後のカーフイルムの仕上げ等を行ってもらいます。

​ガラス脱着作業

​ガラス脱着作業は、自動車鈑金塗装店等に出向き古いゲートから新品のゲートにガラスを
入れ替える作業をします。

2025-02-13 11.29.jpeg
2025-02-13 11.43.jpeg

助手(見習い)の仕事は、外れたガラスの掃除等の取付準備を行います。

​ドアの調整作業

ドアの調整作業は、動きが悪くなったパワーウインドウのレギュレーター等の交換や、ドアロックの調整、ドアの組み換え作業などになります。

2025-03-01 11.07 (3).jpeg
2025-03-01 11_edited.jpg

助手(見習い)の仕事は、自動車のドアの内部の構造等を理解し、1人でも調整できるようになってもらいます。

上記以外の仕事内容は、随時更新予定

bottom of page